どうも、錬金くんです。
久しぶりの投稿ですが、決してサボっていたわけじゃありません。
このサイトの更新はおざなりに、僕がやり続けてきたこと。
それが「ポイ活」です。
ポイントを稼いだり節約したりできるんですね。
2018年から、ポイ活がかなり過熱しています。
アメブロ、Twitter、インスタ、どこでも「ポイ活」だらけ。
「マジでやらなきゃやべぇぞ」って思いました。
なんで僕があせったのかというと、
ここ1年で、こんな人たちがうじゃうじゃ現れてきたからです。
・ポイ活で月に40万円稼ぐ主婦
・ポイ活でバイト代を稼ぐ学生
・ベテランのポイ活組が月収100万円突破
以前は一部のトップアフィリエイターだけが稼いでたのに、「ポイ活」が随分と身近なものになりました。
いやぁ・・・焦りますよ。
過熱した「ポイ活ブーム」の要因
ポイ活が過熱した一番の要因は、世間のママ達がポイ活を始めたことにあります。
ブログ界を支えてきた、ママブロガーも一気にポイ活を始めました。
アメブロが広告が解禁した瞬間、
【ママブロガー➡ポイ活ブロガー】に変身。
びっくりするほど大きな金額を、無料ブログで稼ぐ荒業を成し遂げてます。
驚くことに、強者の主婦は月収100万円を超えています。
やっぱり、ママは強い、強すぎる。
使っているポイントサイトは、新しいものではなく「ハピタス」や「ポイントインカム」のような、有名なポイントサイトです。
これまで普通に使っていたポイントサイトで、こんなに稼ぐことができるんですね。
でも、ポイ活を始めるママがなぜ増えたんでしょうか?
2018年「ポイ活」がブレイクしたきっかけに、
「ウェル活」が浸透したことがあります。
毎月20日、ドラッグストア「ウェルシア」では、Tポイントが1.5倍のレートになります。
つまり【1000P➡1500円分】の買い物ができるんです。
これがママたちにクリティカルヒット。
「20日にまとめて10000Pで買い物」って人も増えてました。
コストコみたいに大量購入するママを見るのも、日常的になってきましたね。
現金や電子マネーに交換できるポイントサイトですが、
ウェル活により「ポイントは等価以上の価値にできる」ってことが広く認知されました。
そして「ポイ活やべぇぞ」って流れになりました。
ブログもSNSも明らかに「ポイ活」でざわついてます。
ポイ活の始め方
友達紹介で40万円以上を稼ぐ人、僕の知り合いにもガチでいます。
そして、そのほとんどが「ママ」なんです。
ポイントサイトは、ネットショップの還元みたいに節約術として使えます。
だから、家事や家計を頑張っているママとの相性が良い。
【ポイ活=ママの世界】と言っても過言ではない・・・。
むしろ【ポイ活=ママ活】にしてしまってはどうだろう。
自力型「ポイ活」(初心者向け)
その名の通り、自力でポイ活する方法です。
・まだポイントサイトの使い方がわからない。
・ポイントサイトの良いところがわからない。
・手っ取り早くお金が欲しい。
こんな人たちは、まずは自力でポイ活してみましょう。
ポイントサイトでは、色々な稼ぎ方ができます。
<ポイ活の稼ぎ方>
・資料請求
・高額系(クレジットカード・FX)
・ネットショップのポイント還元
・アプリDLやソシャゲでレベル達成
・ミニゲームや懸賞など
・動画配信サービスや電子書籍の利用
etc.
ポイ活のヒントが見つかります。
本気のポイ活(上級者向け)
ネットショップの節約、すぐにお金が欲しい、
自力のポイ活はそんな時に役立ちます。
だけど本気のポイ活は、ちょっとわけが違います。
「毎月数万円分のポイントを稼ぎ続ける」
ポイ活を本気でやっている人は、この領域に到達します。
すべて無料で使えるからいいですね。
①ポイントサイトへの登録
ポイントサイトは、登録した人だけが友達紹介機能を使えます。
ここがポイ活の入口です。
②ブログ
ブログでポイントサイトについて紹介します。
それを読んで「やってみたい」と思った人がポイントサイトに登録してくれます。
アメブロはポイ活ママも多いので、みんなでポイ活したい人におすすめです。
③SNS
TwitterなどのSNSでも、友達紹介ができます。
つぶやきに記事を投稿したり、使い方と紹介URLを載せましょう。
見た人が気になったら登録してくれます。
そして、これらを本気でやると「ポイ活すげえ」ってわかってきます。
なぜなら、ポイントサイトは不労所得も夢ではないからです。
各サイトの詳しい仕組みを知りたい人は、登録後に友達紹介ページが閲覧できます。
そこで、紹介したいサイトの仕組みを調べてみましょう。
「ポイ活」に必須のポイントサイト一覧
ポイ活は「ポイントサイト」をなくして始まりません。
とは言え、ポイントサイトにはたくさんの種類があります。
すべてを試してみるとかなり時間がかかるので「ポイントサイト選び」が大切になります。
一重にポイントサイトと言ってもサイトには特徴があり、それを知ることで自分にあったポイントサイトを選ぶことができます。
その中で「これは絶対に外せない」と思うものだけを厳選しました。
ポイントサイト最強「ハピタス」
還元ポイントが高く、ネットショップユーザーからの支持も高いポイントサイトが「ハピタス」です。
還元対象ラインナップが豊富だから、大抵のネットショップはハピタスだけで網羅しています。
最初に使っておきたいポイントサイトであり、シンプルで使いやすいところも特徴です。
さらに「ハピ友」という友達紹介制度が優秀で、他のポイントサイトに比べて恩恵も大きいです。
ハピタスを使って毎月100万円を稼ぐ人がいるほどです。
コンテンツの王様「ECナビ」
コンテンツの王様と言っていいほど、600万人以上が利用しているメジャーなポイントサイト。
懸賞・ミニゲームも豊富で、広告利用以外でポイントを稼げることも人気の理由です。
ECという名前がついているだけあり、欲しいものが探しやすいサイト設計となっています。
ネットで欲しいモノを探すときに便利なECナビは、基本的にはネットショッピング用として使うのがベストです。
ベストポイントが優秀「i2iポイント」
i2iポイントには「ベストポイント」という制度があります。
ベストポイントとは、名前の通り「業界で一番獲得ポイントが高い」を示しています。
i2iポイントが一番ポイントが高い広告は「ベストポイント」が表示されるため、他サイトとポイントを比較せずとも損しない使い方ができるんです。
そして、企業努力もあり「ベストポイント」の広告数が多く、ポイント還元に非常に力を入れているという印象を受けます。
もう一つ重要なことですが「ジャパンネット銀行」の口座を開設するなら、絶対にi2iポイントを経由した方がいいです。
i2iポイントからジャパンネット銀行を口座を開設したら「交換するたび500P」という(半)永久特典が付くのです。
ネット決済やポイントの交換に便利なジャパンネット銀行は「ポイ活用銀行口座」としてもオススメですよ。
【ポイント利息&3ティア】オリジナリティと王道を兼ね備えた「げん玉」
げん玉は会員数1000万人の、日本で一番利用者が多いポイントサイトです。
「ポイントサイトの王道」と言えるげん玉は、ポイントサイトに欲しい機能のほとんどが揃っています。
さらに、それだけでなく「げん玉でしかできない」すごいシステムがあります。
1つめに、げん玉では「ポイント利息」という制度があり、保有しているポイントには毎月利息がついていきます。
ポイントを銀行口座に振り込んだとしても利息はほとんどつきませんので、げん玉にポイントを寝かせている人もいるでしょう。
2つめに、げん玉の友達紹介は3ティアとなっており【友達】だけでなく【友達の友達】が貯めたポイントに応じたダウン報酬をもらえます。
その他ポイントサイト
・ポイントインカム
ユーザーが最も利用し続ける、ファンが多いポイントサイト。
独自の「面白系」コンテンツが人気の理由。
友達紹介でもらえるポイントが「利用開始」と「交換完了」の2段階。
今一番ポイ活で稼げるサイトと言われている。
・ライフメディア
ライフメディアは、一部のポイント還元率がずば抜けて高い。人気の「GU」が他社の5倍ポイントがつく。
「iTunes Store」の還元率が業界最高、iPhoneユーザー登録必須。
また「ノジマポイント」への交換レートが1.5倍だから、ライフメディアで「ノジ活」という言葉が生まれた。
・モッピー
オールマイティで最強と言われることも多い。
大きな特徴こそないが、ほぼすべてのコンテンツを網羅している。
利用者増の勢いも半端じゃなく、ここ1~2年で利用者が100万人くらい増えている。
今後はキャッシュレスが進み、ポイントサイトの需要が増えると考えているからです。
現に2018年からポイントサイトの利用者は増加傾向にあります。
2019年もまだまだ伸びしろが大きい分野なので、始めるなら早い方が絶対にいいと思います。